合格実績
生徒全員を、
本当に行きたい第一志望校へ。
京都大学など難関国公立大学含め
61名合格!
国公立大学
- 京都大学
- 2名
- 神戸大学
- 3名
- 名古屋大学
- 2名
- 北海道大学
- 1名
- 筑波大学
- 1名
- 京都工芸繊維大学
- 2名
- 滋賀大学
- 5名
- 京都教育大学
- 3名
など
2022年度入試 国公立大学合格状況一覧
- 京都大学
- 2
- 名古屋大学
- 2
- 北海道大学
- 1
- 神戸大学
- 3
- 京都工芸繊維大学
- 2
- 京都府立医科大学
- 2
- 大阪公立大学
- 4
- 奈良女子大学
- 1
- 京都府立大学
- 1
- 筑波大学
- 1
- 滋賀大学
- 5
- 滋賀県立大学
- 2
- 京都教育大学
- 3
- 大阪教育大学
- 1
- 奈良教育大学
- 1
- 兵庫県立大学
- 3
- 東京都立大学
- 1
- 国際教養大学
- 1
- 広島大学
- 1
- 徳島大学
- 2
- 香川大学
- 2
- 福井大学
- 1
- 島根大学
- 1
- 鳥取大学
- 1
- 愛媛大学
- 2
- 三重大学
- 1
- 福井県立大学
- 2
- 下関市立大学
- 2
- 岡山県立大学
- 1
- 都留文科大学
- 1
- 高知工科大学
- 1
- 名桜大学
- 1
- 神戸市看護大学
- 1
- 山陽小野田市立
山口東京理科大学 - 2
- 釧路公立大学
- 3
- 合計
- 61名

関関同立大へ178名合格!
早慶上理MARCHに10名合格!
産近龍大へ196名合格!
難関私立大学
- 同志社大学
- 31名
- 立命館大学
- 72名
- 関西学院大学
- 13名
- 関西大学
- 62名
- 早稲田大学
- 2名
- 慶應義塾大学
- 2名
- 上智大学
- 1名
- 東京理科大学
- 1名
- 青山学院大学
- 3名
- 法政大学
- 1名
- 龍谷大学
- 101名
- 近畿大学
- 66名
- 京都産業大学
- 29名
- 京都橘大学
- 565名
など
2022年度入試 私立大学合格状況一覧
- 関西大学
- 62
- 関西学院大学
- 13
- 同志社大学
- 31
- 立命館大学
- 72
- 京都産業大学
- 29
- 近畿大学
- 66
- 龍谷大学
- 101
- 佛教大学
- 19
- 京都橘大学
- 565
- 同志社女子大学
- 15
- 京都女子大学
- 8
- 京都先端科学大学
- 4
- 京都外国語大学
- 3
- 京都光華女子大学
- 2
- 京都医療科学大学
- 2
- 京都文教大学
- 2
- 嵯峨美術大学
- 2
- 京都精華大学
- 1
- 大谷大学
- 1
- 京都看護大学
- 1
- 京都薬科大学
- 1
- 相愛大学
- 1
- 摂南大学
- 69
- 大阪産業大学
- 12
- 大阪工業大学
- 12
- 大阪大谷大学
- 6
- 関西外国語大学
- 5
- 大阪学院大学
- 4
- 大阪芸術大学
- 3
- 追手門学院大学
- 3
- 大阪電気通信大学
- 3
- 園田学園女子大学
- 2
- 関西福祉科学大学
- 2
- 大阪人間科学大学
- 2
- 桃山学院大学
- 2
- 大阪経済大学
- 2
- 大阪国際大学
- 2
- 森ノ宮医療大学
- 2
- 大和大学
- 1
- 関西医科大学
- 1
- 大阪経済法科大学
- 1
- 関西福祉大学
- 1
- 阪南大学
- 1
- 武庫川女子大学
- 2
- 芦屋大学
- 1
- 神戸学院大学
- 1
- 神戸松蔭女子
学院大学 - 1
- 奈良学園大学
- 8
- 天理大学
- 1
- びわこ成蹊
スポーツ大学 - 2
- 成安造形大学
- 1
- 青山学院大学
- 3
- 慶應義塾大学
- 2
- 早稲田大学
- 2
- 専修大学
- 2
- 東洋大学
- 1
- 法政大学
- 1
- 東京理科大学
- 1
- 東海大学
- 1
- 芝浦工業大学
- 1
- 東京農業大学
- 1
- 上智大学
- 1
- 東京女子大学
- 1
- 日本女子大学
- 1
- 桜美林大学
- 1
- 創価大学
- 1
- 日本ウェルネス
スポーツ大学 - 1
- 流通科学大学
- 1
- 洗足学園音楽大学
- 1
- 福山大学
- 1
- 岐阜協立大学
- 1
- 福岡大学
- 1
- 立命館
アジア太平洋大学 - 2
- 合計
- 1182名
大学入試 合格状況
113大学計570名を超える
豊富な指定校推薦制度。
指定校推薦校(2021年度)
同志社大学
理工学部/文化情報学部/法学部/文学部/商学部/生命医科学部/経済学部
立命館大学
経済学部/理工学部/薬学部
関西学院大学
法学部/理学部
京都産業大学
国際関係学部/文化学部/生命科学部
近畿大学
法学部/建築学部/国際学部/農学部/工学部
佛教大学
文学部/歴史学部/教育学部/社会学部/社会福祉学部
立命館
アジア太平洋大学アジア太平洋学部/
国際経営学部
高大連携校(2021年度)
立命館大学文学部 人文学科
[いずれか5名]人間研究学域 哲学・倫理学専攻、教育人間学専攻/
日本文学研究学域 日本文学専攻、日本語情報学専攻/
日本史研究学域 日本史学専攻、考古学・文化遺産専攻/
東アジア研究学域 中国文学・思想専攻、東洋史学専攻、現代東アジア言語・文化専攻/
国際文化学域 英米文学専攻、ヨーロッパ・イスラーム史専攻、文化芸術専攻/
地域研究学域 地理学専攻、地域観光学専攻/
国際コミュニケーション学域 英語圏文化専攻、国際英語専攻/
言語コミュニケーション学域 コミュニケーション表現専攻、言語学・日本語教育専攻関西大学
[9名(1学科1名)]法学部 法学政治学科
文学部 総合人文学科
経済学部 経済学科
商学部 商学科
社会学部 社会学科 メディア専攻
政策創造学部 国際アジア学科
外国語学部 外国語学科
総合情報学部 総合情報学科
化学生命工学部 化学・物質工学科龍谷大学
[25名]文学部 真宗学科/仏教学科/哲学科 哲学専攻/歴史学科 仏教史学専攻、文化遺産学専攻/英語英米文学科
経済学部
経営学部 経営学科
法学部 法律学科
政策学部 政策学科
国際学部 国際文化学科/グローバルスタディーズ学科
社会学部 社会学科/コミュニティマネジメント学科/現代福祉学科
先端理工学部 数理・情報科学課程/知能情報メディア課程/電子情報通信課程/機械工学・ロボティクス課程/応用化学課程/環境生態工学課程
農学部 植物生命科学科/資源生物科学科/食料農業システム学科
短期大学部 社会福祉学科/こども教育学科京都外国語大学
[6名]外国語学部 英米語学科/スペイン語学科/フランス語学科/ドイツ語学科/ブラジルポルトガル語学科/中国語学科/日本語学科/イタリア語学科
国際貢献学部 グローバルスタディーズ学科/グローバル観光学科
経済・経営・工学部が新設された
併設大・京都橘大学との連携を強化。
全学的にAIデータサイエンス教育を推進し、クロスオーバー教育で文理融合の学びを展開!
2023年には総合心理学部(仮称)を開設予定で9学部15学科を擁する総合大学へと発展。
京都橘大学【共学】
国際英語学部 | 国際英語学科 |
---|---|
文学部 | 日本語日本文学科/歴史学科/歴史遺産学科 |
発達教育学部 | 児童教育学科 |
総合心理学部※ | 総合心理学科 |
経済学部 | 経済学科 |
経営学部 | 経営学科 |
工学部 | 情報工学科/建築デザイン学科 |
看護学部 | 看護学科 |
健康科学部 | 理学療法学科/作業療法学科/救急救命学科/臨床検査学科 |
大学院 | 文学研究科(博士前期・後期課程)/ 現代ビジネス研究科(博士前期・後期課程)/ 看護学研究科(博士前期・後期課程)/ 健康科学研究科(博士前期・後期課程) |
---|
通信教育課程 | 健康科学部心理学科 |
---|
2023年4月開設予定(設置計画中)。
計画内容は、予定であり変更することがあります。
OG’s Voice

京都橘大学
看護学部 看護学科 1回生2021年度卒業
希望の実現に向けて、
新しい自分に変わっていける学校です。
毎日、全力で部活動に打ち込んだ学校生活では、同学年はもちろん、先輩・後輩とも仲良くなれて、とても楽しい毎日でした。進路選択では先生方のアドバイスとサポートのおかげで、3年生の最後まで部活動を続けながら成績を維持しつつ、自分の進みたい道を決められたと思います。京都橘は、やりたいことに対して手厚くサポートしていただけるので、自分次第でどんな道も選べます。これから入学する皆さんも、ぜひ充実した毎日を送ってほしいです。応援しています。