-

生徒会・冬のイルミネーション
生徒会冬の足音が聞こえてきました。 11月19日(水)に今年も生徒会が玄関先には電飾を、コミュニティーモールにはツリーを置いてオ...
-

納税表彰式
学習・進路指導11月17日(月)にリーガロイヤルホテル京都にて伏見税務署・公益社団法人伏見納税協会・伏見納税貯蓄組合連合会主催「令和7年...
-

自然探究部・晩秋の活動
クラブ活動自然探究部は、11月16日(日)に晩秋の澄んだ空気の中、京都市北部の鞍馬と貴船を訪れ、自然観察の活動を行いました。 鞍馬で...
-

生活保健ポスターコンクール
生徒会生徒会の生活保健部主催のポスターコンクールがありました。 「美seeキャンパスを保とう」をテーマに、美化を訴える各クラスか...
-

生徒会・校長懇談会
生徒会11月12日(水)生徒会と校長との懇談会がありました。 お菓子をつまみながら、和やかな雰囲気の中で開始しました。生徒からは...
-

女子サッカー部・京都府3位
クラブ活動第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会京都府大会兼令和7年度京都府高等学校女子サッカー選手権大会において、本校女子サ...
-

女子バレーボール部・春高バレーへ
クラブ活動11月15日(土)京都市の島津アリーナで開催された令和7年度全国バレーボール高等学校選手権大会京都府予選会決勝に本校女子バ...
-

中学・合同遠足
行事・イベント11月13日(木)中学全学年で大津市の伊香立公園に行ってきました。今年は学校近隣の駐車場を発着地として貸し切りバスで往復し...
-

高校演劇部・校内公演
クラブ活動11月12日(水)高校演劇部が校内で公演を行いました。 この夏「劇夏祭」で披露した『なぞるモノ』の再演となります。いつも校...
-

太鼓部・こども園との交流
クラブ活動今夏、たちばな大路こども園の皆様が来校されました。相互交流をめざし、今回、本校の太鼓部部員が10月25日(土)にこども園を...
-

高3・Well-Being講座
学習・進路指導高校3年私大クラスが受講している橘みらい講座のWell-Being講座では、シンガーソングライターのMOTOYAさん、国友...
-

避難訓練
行事・イベント11月10日(月)に避難訓練を実施しました。 調理室から火の手が上がった想定で避難経路等の確認をしました。落ち着いた足取り...
-

男子サッカー部・京都府予選決勝
クラブ活動11月8日(土)サンガスタジアムbyKYOCERAで第104回全国高等学校サッカー選手権大会京都大会決勝に本校の男子サッカ...
-

中3・救急救命体験
学習・進路指導11月5日(水)中学3年生が京都橘大学を訪問し、救急救命体験をしました。 大学の先生方や学生の皆様に丁寧に教えていただきな...
-

ロボットプログラミング部・U-16プログラミングコンテスト京都大会
クラブ活動11月3日(月・祝)本校に於いて第2回U-16プログラミングコンテスト京都大会が行われました。 今回の優勝・準優勝・3位と...
-

太鼓部・京総文に参加
クラブ活動11月2日(日)京都市東部文化会館で行われた令和7年度第42回京都府高等学校総合文化祭の郷土芸能部門に本校の太鼓部が参加し...

















