2025年04月
-
高3・校外学習
行事・イベント高校3年生の校外学習はUSJに行ってきました。 天気も良く、集合写真撮影後にはクラスメイトと思い思いに園内を巡りました。 ...
-
高2・校外学習
行事・イベント高校2年生は校外学習として夢洲で開催中の大阪・関西万博に行ってきました。 広大な敷地を思い思いに見学しました。 記念にとお...
-
中2・校外学習
行事・イベント中学2年生は4月18日(金)京都市内を班別行動で巡りました。 班で事前にプランを立て、名所を訪れました。集合場所の大学では...
-
中3・研修旅行事前学習
行事・イベント4月18日(金)は中高とも校外学習でした。 中学3年生は5月下旬に長崎研修旅行が控えているため、この日は校内で事前学習に取...
-
NZ留学説明会
国際交流希望者対象のニュージーランド中期留学・ターム留学の説明会を4月16日(水)に実施しました。 語学研修と比べ期間が長く、現地...
-
要求交渉回答
生徒会日々の学校生活をよりよくするために、生徒会が中心となって学校に対して要求交渉を行っています。4月16日(水)に校長・生徒指...
-
書道部・校内展示
クラブ活動毎年、書道部はコミュニティーモールの壁面いっぱいの大作を展示しています。 今年も4月初旬に新作が発表されました。生徒たちの...
-
スポーツテスト
学習・進路指導今年度は4月14日(月)に全校生徒一斉にスポーツテストを実施しました。 多くのクラブ生の協力もあり、円滑に進行し、生徒たち...
-
新入生歓迎会
行事・イベント4月14日(月)新入生歓迎会を行いました。 生徒会の進行で会が始まり、スタートから会場は大いに盛り上がりました。 各クラブ...
-
新学期初めての週末
行事・イベント新入生は入学して初めての週末となりました。授業開始は来週火曜日からですが、次第に学校生活も本格的になってきています。 高校...
-
図書館オリエンテーション
行事・イベント新学期を迎え、4月10日(木)身体測定や新入生対象の図書館オリエンテーションがありました。 中学1年生は学年全体で、高校1...
-
1学期始業式
行事・イベント4月9日(水)中学全学年と高校2・3年がホールで、高校1年は教室でZoomを繫ぎ、1学期始業式を行いました。 自分の発した...
-
2025年度入学式
行事・イベント4月8日(火)満開の桜が咲き誇る中、午前に中学校、午後から高校の2025年度入学式を挙行しました。新入生の皆さん、保護者・...
-
春爛漫
季節と風景花冷えが続いていましたが週末には構内のソメイヨシノはほぼ満開になりました。 花びら舞う中、入学式を迎えそうです。...
-
新入生登校日Ⅱ
行事・イベント4月4日(金)中高とも新入生登校日を行いました。 花曇りでしたが満開に近い桜の下、在校生が積極的にチラシを配り、クラブへの...
-
美術部・モネ展
クラブ活動3月26日(水)美術部の校外活動として京都市京セラ美術館を訪れ「モネ 睡蓮のとき」を鑑賞しました。 副館長の小林様にもサポ...