2023年03月
-
中学・春のオープンキャンパス
生徒募集3月25日(月)中学・春のオープンキャンパスを開催しました。 満開近い桜並木の下を歩いて、新小5・6年生になる児童の皆さん...
-
高2・大学見学会
学習・進路指導3月17日(金)、高校2年生の希望者対象に岐阜大学と森ノ宮医療大学を訪問しました。 岐阜大学では主に構内を自由に巡り、大学...
-
高校・新入生登校日Ⅰ
行事・イベント3月23日(木)、高校の新入生登校日Ⅰを実施しました。 保護者の皆様はホールで、入学予定の生徒の皆さんは教室で教務部からの...
-
英語ディベート部・講習会
クラブ活動3月9日(木)に、一般社団法人パーラメンタリーディベート人財育成協会(PDA)の文野先生に英語ディベートの講習会を実施して...
-
生徒会・コンタクトレンズケース回収活動
生徒会今年度も生徒会が中心となってコンタクトレンズのケースを回収し、コンタクトのアイシティ様に寄付をする活動をしてきました。 3...
-
中学・吹奏楽部定期演奏会
クラブ活動3月11日(土)本校フェスティバルホールにて中学吹奏楽部定期演奏会を開催しました。 テーマは「世界旅行」。様々な国にちなん...
-
中1・社会フィールドワーク
学習・進路指導中学1年の社会の春期講座で明治天皇陵を訪れました。 本校から徒歩で向かう途中、史跡の説明を本校教員から受けました。 険しい...
-
修了式
行事・イベント3月18日(土)修了式を行いました。 校長から「自分が望む未来をしっかり示して、自分自身でその未来を作り上げていく”たくま...
-
中学校卒業式
行事・イベント3月17日(金)中学校卒業式を挙行しました。 保護者や来賓の皆様、教職員の拍手と高校吹奏楽部の演奏がホールに響く中、授業で...
-
中3・社会フィールドワーク
学習・進路指導中学3年生は3月10日(金)に興福寺、東大寺、奈良国立博物館を訪れました。 ワークシートを片手に興味の赴くままに見学をし、...
-
中学・3年生を送る会
行事・イベント3月15日(水)中学3年生を送る会を開きました。 クラブ発表や在校生からのお祝い動画、卒業生からのお礼のメッセージなどあた...
-
中2・理科フィールドワーク
学習・進路指導中学2年生は3月9日(木)に理科の春期講座で京都市動物園を訪れました。 動物園のスタッフの方から説明をしていただき、園内の...
-
中3・理科フィールドワーク
学習・進路指導春期講座期間中、中学生はフィールドワークも多く行います。中3は3月7日(火)に大阪市立科学館を訪問しました。 展示物を興味...
-
中学・レシテーション&プレゼンテーションコンテスト
行事・イベント2学期の末から英語の授業で取り組んできた中1「レシテーション(『注文の多い料理店』の暗唱)」、中2・3「プレゼンテーション...
-
ハクモクレン
季節と風景日差しが日に日に春めいてきました。 春の訪れを知らせるように、中庭のハクモクレンが花を開かせました。...
-
桜咲く
学習・進路指導国公立大学前期入試の合格報告が続々と先日卒業した高校3年生から届いています。 喜びの報告の後、職員室にて担任と固く握手を交...