-
高1・橘の歴史探訪
学習・進路指導夏期講座中、高校1年VSコースの生徒が「東山、歴史に残る美に触れて」をテーマにフィールドワークを行いました。 豊国神社で集...
-
新聞講座
学習・進路指導夏期講座中、高校1年EVSコースでは朝日新聞の記者を招き、新聞の読み方講座を行いました。 身近な新聞ですが、視点を変えて読...
-
古代食調理実習
学習・進路指導学習合宿も終わり夏休みに入りました。しかしこの間もクラブの遠征や練習で頑張っている生徒、高3の受験勉強など取り組みは様々あ...
-
高1・学習合宿
行事・イベント8月3日(金)から6日(月)まで大津市内の宿泊施設にて高校1年Aコース希望者及びE・V・Sコース学習合宿を行いました。 ...
-
陸上競技部・女子200メートルで優勝
クラブ活動三重県で開催されている平成30年度全国高等学校総合体育大会・陸上競技女子200メートルで本校の壱岐あいこが23秒78で優勝...
-
女子バレーボール部・インターハイベスト8
クラブ活動8月2日(木)から三重県で開催されていた平成30年度全国高等学校総合体育大会に女子バレーボール部が出場、ベスト8となりまし...
-
高2・学習合宿
行事・イベント7月31日(火)から8月3日(金)まで京都市内の宿泊施設で高校2年EVSコース学習合宿を行いました。 合宿の講座はコー...
-
テニス部・ダブルステニストーナメント
クラブ活動7月15日(日)第9回履正社招待カップダブルステニストーナメント2018女子の部にテニス部が参加しました。この大会において...
-
中学・夏期学習合宿
行事・イベント7月30日(月)から8月1日(水)まで滋賀県高島市の宿泊施設にて中学2・3年生が学習合宿を行いました。 開講式では宿舎のス...
-
中3・京大訪問
学習・進路指導中学3年生が7月26日(木)進路指導の一環として京都大学を訪問しました。 大学に行くのも初めての生徒もいて興味津々の様子で...
-
中3・大阪市立科学館
学習・進路指導夏期特別授業期間の7月25日(水)に中学3年生が大阪市立科学館を訪れ、授業で学んだ理科の学びを深めてきました。 新たな視点...
-
夏の図書館
図書館夏期休暇中は本の貸出冊数が一人最大10冊と通常の授業期間よりも増え、また返却日を2学期のはじめにすることで、生徒がゆっくり...
-
脚本指導
行事・イベント演劇コンクールにむけての脚本指導が7月19日(木)にあり、高校2年のクラス代表がプロの劇団員の先生からアドバイスを貰いまし...
-
中1・宿泊研修②
行事・イベント中学1年生の宿泊研修2日目となりました。昨夜は宿舎の敷地内にある体育館で生徒が内容を考えたレクリエーションをしました。 夕...
-
中1・宿泊研修①
行事・イベント7月27日(金)28日(土)と滋賀県にて中学1年生が宿泊研修を実施します。66名が10時に学校を元気に出発しました。宿泊研...
-
近畿高等学校バレーボール優勝大会
クラブ活動7月21日(土)から24日(火)まで開催された近畿高等学校バレーボール優勝大会で、本校のバレーボール部が準優勝となりました...