-
英語合同授業
学習・進路指導7月18日(水)神戸龍谷高等学校グローバルコース2年生20名とともに、中学2年生11名、高2Eコース生10名での英語合同授...
-
全日本ジュニアテニス選手権へ
クラブ活動2018年度関西ジュニアテニス選手権大会(兼全日本ジュニアテニス選手権大会関西予選)へ本校テニス部の1名が他校の生徒とU1...
-
中学ミニ体育大会
行事・イベント7月19日(木)夏の中学ミニ体育大会を実施しました。代議員が種目選定から企画、当日の運営を担います。生徒たちは当日を楽しみ...
-
1学期終業式
行事・イベント7月20日(金)1学期終業式を行いました。校長からは授業アンケートについての感想が述べられた後、『心に響く小さな5つの物語...
-
カナダからの便り
国際交流先週出発したカナダ短期語学研修のメンバーから現地報告が来ました。 ホストファミリーとの顔合わせです。昔からの知り合いのよう...
-
夏期特別授業及び講座が始まりました
学習・進路指導7月17日(火)から中学生は夏期特別授業、高校生は夏期講座が本格的に始まりました。EVSコース生は全員参加、Aコースは希望...
-
中学男子サッカー部・京都市夏季選手権大会で活躍
クラブ活動7月16日(月・祝)京都教育大学附属中学校グラウンドで行われた京都市夏季選手権大会で勝利し、中学男子サッカー部初のベスト1...
-
数学セミナーに参加
学習・進路指導7月14日(土)15日(日)立命館中学校・高等学校にて数学セミナーがあり、本校からも高校2年V・Sコースの理系生徒のうちか...
-
中期・短期語学研修出発
国際交流7月13日(金)ニュージーランド中期語学研修1名、カナダ短期語学研修10名が出発しました。 中期語学研修は成田での乗り継ぎ...
-
授業アンケート
行事・イベント毎年、1学期期末考査の最終日に生徒による授業アンケートを行います。今年で23回目となりました。マークシートと記述があり、記...
-
1学期期末考査
行事・イベント7月6日(金)7日(土)と臨時休校となり当初の予定よりも2日遅れとなっている1学期期末考査ですが、7月10日(火)から中学...
-
昼休みの図書館
図書館期末考査期間前のある日の昼休みの図書館の様子です。 高3をはじめとして、小論文や面接対策で目を通しておきたい社会問題に...
-
軽音部・第15回TEENAGE KICKS
クラブ活動6月24日(日)京都精華大学アゴラホールで開かれた高等学校軽音楽クラブコンテスト・第15回TEENAGE KICKSに軽音...
-
期末考査前です
学習・進路指導高校は明日7月5日(木)、中学は7日(土)から1学期期末考査が始まります。 中学は沈思黙考型の教室と教員に気軽に質問できる...
-
アルゼンチンタンゴの調べ
行事・イベント6月29日(金)の昼休みに世界的なバンドネオン奏者である仁詩さん、ピアニスト大長志野さんを迎え、ミニコンサートを開きました...
-
中3・救急救命講習
学習・進路指導6月27日(水)中学3年生が京都橘大学を訪れ、救急救命の講義室で心肺蘇生法について学んできました。 AEDの使い方や胸骨圧...