-
大型連休
季節と風景大型連休も終盤となりました。授業こそありませんが、クラブや講座、学習合宿など生徒たちはそれぞれの場所で自分のやるべきことに...
-
2018KYOTO私立中学校フェア
生徒募集4月22日(日)メルパルク京都で行われた京都府私立中学高等学校連合会主催の「2018KYOTO私立中学校フェア」に本校も参...
-
食堂体験
行事・イベント中学1年生は4月24日(火)から中学2年生と一緒に食堂体験をしています。 先輩が優しくメニューの選び方、食券の買い方、カウ...
-
昼休みのブラウジングコーナー
学習・進路指導入学・進級したばかりの4月はどのクラスでも担任との二者面談が活発に行われています。 コーチングを学んでいる教員も多く生徒た...
-
ランチタイムコンサート
行事・イベント4月27日(金)の昼休みにランチタイムコンサートを行いました。今年度もプロの奏者を招いて、身近に本格的な音楽に親しむ予定で...
-
人生.com
学習・進路指導4月26日(木)放課後、助産師として活躍されている原田比呂己さんをお招きし、お話を伺いました。 助産師だけでなく、看護師や...
-
生徒総会
行事・イベント4月26日(木)2018年度生徒総会が開かれました。 2017年度の活動総括、専門部総括があり、到達点と今後の改善点につい...
-
琴部・第21回高文連定期演奏会
クラブ活動4月22日(日)京都明徳高校で行われた第21回京都府高等学校文化連盟日本音楽専門部定期演奏会で発表をしました。当日は7校の...
-
中1・校外学習
行事・イベント校外学習特集の最後を飾るのは中学1年生です。城陽市で飯盒炊飯を楽しんできました。 みんなで分担をして野菜を切ったり火をおこ...
-
高1・新入生合宿
行事・イベント高校1年AEコースは滋賀県高島市、VSコースは滋賀県近江八幡市で1泊2日の新入生合宿を行いました。 体育館では、集団行動訓...
-
高3・校外学習
行事・イベント高校3年生はクラスごとに信貴山コースと妙見山コースに分かれ、ハイキングや飯盒炊飯をしてクラスの親睦を深めました。 信貴山コ...
-
中2・校外学習
行事・イベント中学2年生は京都市内観光を班別で楽しみました。3年の研修旅行で長崎市内班別行動に向けて、時間を見て効率よく巡る必要性を実感...
-
高2・校外学習
行事・イベント高校2年Aコースはひこねスカイアドベンチャー、ESコースはびわこスカイアドベンチャー、Vコースは大阪ヒミツキチオブスクラッ...
-
中3・研修旅行事前学習
行事・イベント4月20日(金)は中学1年生から高校3年生まで校外学習や新入生合宿などを実施しました。中学3年生は5月の長崎・小値賀島研修...
-
要求交渉の回答がありました
生徒会本校では生徒自身が自分たちの日々の学校生活をよりよく過ごせるように、生徒会が中心となり学校に対して要求交渉を行っています。...
-
太鼓部・定期演奏会
クラブ活動4月15日(日)第21回太鼓部定期演奏会を行いました。当日は900名にも及ぶ観客の皆様にお越しいただき、盛大に開催できたこ...