-
中学吹奏楽部・吹奏楽コンクールで金賞
クラブ活動第62回京都府吹奏楽コンクールの第4日が8月4日(月)に京都コンサートホールであり、本校は中学Bに出場しました。 今年は部...
-
高校陸上競技部・インターハイ出場
クラブ活動7月29日(火)全国高校総体(中国インターハイ)がホットスタッフフィールド広島で行われ、陸上競技部の女子が4×400メート...
-
太鼓部・全総文で優良賞受賞
クラブ活動7月28日(月)から30日(水)、丸亀市の綾歌総合文化会館アイレックスで行われた第49回全国高等学校総合文化祭(かがわ総文...
-
美術部&世界史・夏季合同校外学習
クラブ活動7月24日(木)美術部と高校2・3年世界史選択の希望者が京セラ美術館で開催中の「草間彌生 版画の世界―反復と増殖―」展及び...
-
高校男子サッカー部・インターハイ出場
クラブ活動令和7年度全国高等学校総合体育大会・サッカー競技大会に本校の男子サッカー部が出場しました。 7月26日(土)住鉱エナジーマ...
-
夏期講座
学習・進路指導1学期期末考査の答案返却日以降、夏期講座期間となっています。 学年で日数は異なりますが、主に演習問題に取り組み、実力養成を...
-
中学吹奏楽部・合同練習会
クラブ活動中学吹奏楽部と京都市内の公立中学校3校合同の練習会が7月21日(月・祝)に本校でありました。 京都府吹奏楽コンクールにむけ...
-
中学・人権教育
学習・進路指導7月16日(水)中学3学年を対象に人権教育を行いました。 京都橘大学から工藤里香教授に来校いただき、思春期のこころとからだ...
-
高3・三者面談
学習・進路指導1学期終業式終了後から7月25日(金)にわたり、高校3年生の三者面談がありました。 志望校の合格に向けて、夏休みをどのよう...
-
中1・宿泊研修2日目
行事・イベント7月25日(金)、中学1年生の宿泊研修2日目は福井の恐竜博物館で発掘体験をしました。 丁寧に土を払い、何か埋まっていないか...
-
中1・宿泊研修1日目
行事・イベント7月24日(木)25日(金)中学1年生が宿泊研修で滋賀・福井に行きます。初日は学校を貸切バスで出発し、栗東にあるフォレスト...
-
高2・学部別模擬授業
学習・進路指導7月17日(水)高校2年生対象の学部別模擬授業を行いました。 さまざまな大学から講師の先生にお越しいただき、生徒たちは自分...
-
高1・推しプレゼン
学習・進路指導7月16日(水)高校1年生が1学期に探究活動で学んだプレゼンテーションの方法のまとめとして「推しプレゼン」を行いました。 ...
-
ロボットプログラミング部・WRO Japan 2025公認京都予選会
クラブ活動7月12日(土)東山中学・高等学校で行われた「WRO Japan 2025公認京都予選会」のジュニアミドル部門において本校...
-
CA短期語学研修
国際交流この夏、カナダ短期語学研修には18名が参加します。7月15日(火)に結団式を行いました。 そして19日(土)伊丹空港から羽...
-
1学期終業式
行事・イベント7月19日(土)1学期終業式を行いました。 式では、時間に余裕のある夏休みだからこそ量を意識してほしい、質を高めるためには...