-
男子サッカー部・全国大会へ
クラブ活動11月15日(日)サンガスタジアムby京セラで行われた開催された第99回全国高校サッカー選手権京都大会決勝において本校サッ...
-
女子バレーボール部・京都府予選決勝
クラブ活動11月14日(土)島津アリーナ京都で全日本高校選手権京都府予選決勝が行われました。新型コロナ感染症拡大防止の観点から応援団...
-
バドミントン部・近畿大会出場
クラブ活動11月13日(金)バドミントン部の高校女子がダブルスで近畿大会に出場しました。 強豪を相手に善戦しましたが、今回は残念なが...
-
秋も深まり
季節と風景11月も中旬となり、朝夕めっきり寒くなってきました。京都橘の構内も秋色に染まっています。 中庭のユリノキも葉を落とし始めま...
-
自然探究部・秋の活動
クラブ活動11月3日(火・祝)、自然探究部の秋登山として六甲山を訪れました。 六甲山最高峰(931m)を目指しました。大阪や神戸方面...
-
判定テスト・高校OCⅢ
生徒募集11月7日(土)午前中に中学入試に向けての実力判定テスト・適性検査型判定テスト及び学校説明会、午後から高校オープンキャンパ...
-
生徒会・エコプロジェクト
生徒会生徒会は全校生徒に呼び掛けコンタクトレンズの空ケース(ポリプロピレン)を回収し、リサイクルを通して環境保全などの社会貢献に...
-
三者面談
行事・イベント10月30日(金)から11月5日(木)まで中学校・高1・高2Aコースは三者面談期間でした。 また、10月31日(土)は三者...
-
演劇部・京都府大会優秀賞
クラブ活動10月31日(土)エンゼルハウスで行われた演劇の京都府大会(兼京都府高等学校総合文化祭)において本校は優秀賞を獲得すること...
-
京都市シェイクアウト訓練
行事・イベント11月2日(月)京都市のシェイクアウト訓練が行われ、本校も参加しました。 1時間目の途中、9:35頃に緊急速報メール(訓練...
-
中間考査が終わって
行事・イベント中間考査が終わってほっと一息、10月27日(火)のLHRではクラスや学年でレクリエーションに取り組む姿が見られました。 中...
-
中学・遠足の事前の取り組み
行事・イベント中学では11月17日(火)に3学年合同秋の遠足を予定しています。現地で実施するレクリエーションの種目決めを10月27日(火...
-
高2・進路ガイダンス
学習・進路指導10月27日(火)高校2年生の進路ガイダンス(進路講演会・京都橘大学説明会)がありました。 1~7組はホール、8~10組は...
-
東地区入試相談会
生徒募集10月25日(日)アスニー山科にて京都府中学高等学校連合会主催の第9回京都東地区私立中学・高等学校入試相談会に本校も参加し...
-
文化講演会
行事・イベント10月24日(土)、講演者にパラ競泳選手の久保大樹さんに来校いただき文化講演会を行いました。 今年度はZoomを使い、各教...
-
沖縄の中学生とオンラインで交流
学習・進路指導10月21日(水)の放課後、沖縄県にある興南中学校の2年生と本校高校1・2年生がオンラインで交流しました。これは京都・大阪...