-
ラベンダーが風に揺れて
季節と風景玄関先のツツジはもう満開を迎えました。中庭ではラベンダーが風に揺れています。 来週には中庭のツツジも満開になることでしょう...
-
「ドリーム☆スクール」ザ・ムービー
行事・イベント毎年5月に地域還元事業として行っておりました「ドリーム☆スクール」。近隣にお住いの小学生を中心に多数参加いただいていました...
-
課題発送
学習・進路指導臨時休校中の登校日に配布予定だった課題を4月16日(木)に多くの学年が発送しました。 ClassiやZoomだけでなくロイ...
-
春うらら
季節と風景休校期間、いつもとは違う静かな春です。 図書館からの眺めです。 中庭のユリノキの新芽も日に日に鮮やかになっています。...
-
オンライン朝礼
学習・進路指導新学年始まってすぐに臨時休校となったこともあり、10日(金)は担任がZoomもしくはClassiを用いて朝礼を行いました。...
-
1学期始業式
行事・イベント4月9日(木)中学2・3年と高校2・3年が登校し、始業式を行いました。 久しぶりに会うクラスメイトと話も弾みます。クラス替...
-
2020年度入学式
行事・イベントソメイヨシノの花びらが道を桜色に染め、鳥のさえずりが霞がかかった空に響き渡る善き日、2020年度入学式を挙行しました。 今...
-
明日は入学式です
季節と風景柔らかい日差しの中、風が吹くとソメイヨシノの花びらが舞うように空に吸い込まれていきます。花吹雪の中での入学式となりそうです...
-
新入生登校日
行事・イベント4月3日(金)は中学・高校新入生登校日でした。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ホールでの説明を省き、教室での短縮版と...
-
2020年度が始まりました
教職員の話題京都市のソメイヨシノの満開宣言も出された春たけなわ、2020年度が始まりました。今年度も「橘の風」では京都橘中学校・高等学...
-
2019年度もありがとうございました
学習・進路指導2019年度も終わりを迎えます。在校生はひとつ学年が上がり、新入生も新生活に期待を抱いていることと思います。 3月中旬から...
-
もうすぐ4月
季節と風景桜も満開に近づいてきました。 中庭でも桃の花がほころび始めました。 26日午前中は桜はちらほら咲き。しかしぐんぐんと上がる...
-
春季教科研修会
教職員の話題3月26日(木)教員対象の春季教科研究会がありました。 ipadを用いた授業展開やデジタル教材の効果的な使い方について、外...
-
ターム留学帰国
国際交流3月22日(日)ターム留学に参加していた2名がニュージーランドから帰国しました。 現地校では一般のクラスで授業を受けたりフ...
-
高校・新入生登校日
行事・イベント3月23日(月)高校入学予定者の新入生登校日を行いました。 新型コロナ感染症拡大防止のため全体説明会は中止となりましたが、...
-
風光る
季節と風景風光る季節となりました。 ソメイヨシノの開花宣言もあり、本格的な春がやってきました。 2019年度もあと少しです。...