-
修了式
行事・イベント3月21日(土)2019年度修了式を行いました。今回は新型コロナ感染症拡大防止の観点から、教室で放送を聞く形となりました。...
-
中学校卒業式
行事・イベント3月19日(木)中学校卒業式を多数のご来賓の皆様にご臨席いただき挙行いたしました。 春本番を思わせる日差しが朝から降り注ぐ...
-
中学・登校日
学習・進路指導3月18日(水)中学校の登校日、久しぶりにクラスメイトや担任と顔を合わせ、嬉しそうな様子を見せていました。 中3は卒業式の...
-
高1・登校日
学習・進路指導3月17日(火)は高校1年生の登校日でした。 10時にAコース、11時にEVSコースが登校し、久しぶりの教室で担任から配布...
-
高2・テスト返却日
学習・進路指導2月22日(土)から28日(金)まで高校2年生は学年末考査を実施しました。そのテスト返却日が3月16日(月)にあり、久しぶ...
-
蕾の先
季節と風景臨時休校中も季節は進み、ソメイヨシノの蕾の先の色合いが変わってきました。 ホトトギスも御陵の森で鳴き始めています。...
-
高2・志望理由書講座
学習・進路指導3月13日(金)高校2年EVSコース生徒対象の志望理由書講座をZoomで行いました。 外部講師をお招きし、志望理由書の書き...
-
一足早いツツジ
季節と風景春に向かう日差しを感じながら南門からの道を歩いていると、この季節にはまだ早い花が。 例年ならソメイヨシノの季節が終わり、大...
-
進路指導部長Zoom講話
学習・進路指導国公立前期入試の結果が出揃う3月10日(火)、Zoomで講座を行っている高校2年生に向けて進路指導部長が講話を行いました。...
-
春を探しに
季節と風景三寒四温、一雨ごとに春の足音が大きくなってきているようです。 空の色も春めいてきました。西門の斜面にオオイヌノフグリが一面...
-
在宅講義
学習・進路指導3月3日(火)から高校2年でインターネットを繫ぎ講座を行っています。 Zoomというアプリで、チャット機能や動画を使いなが...
-
臨時休校
学習・進路指導新型コロナウィルス感染への政府対応が新たな局面を迎え、安倍首相からは「全国すべての学校の臨時休業」の要請が表明されました。...
-
高校卒業式
行事・イベント2月29日(土)、沈丁花の香りがほのかに空気を染め、春の兆しを感じる善き日に多くの来賓の皆様のご臨席を賜り、2019年度高...
-
高1・クエスト発表会
学習・進路指導高校1年5~7組は総合的な学習の時間でこの1年間「クエスト」に取り組んできました。これは企業から与えられたミッション達成の...
-
保護者コーラス
保護者関係2月22日(土)平安女学院中高チャペルで行われた「京都私学助成をすすめる会」において本校の父母の会の皆さんが歌声を披露され...
-
男子サッカー部・新人戦優勝
クラブ活動2月23日(日)サンガスタジアムで行われた京都府高校サッカー新人大会において本校男子サッカー部が優勝しました。 いかんなく...