-
進路指導部長Zoom講話
学習・進路指導国公立前期入試の結果が出揃う3月10日(火)、Zoomで講座を行っている高校2年生に向けて進路指導部長が講話を行いました。...
-
春を探しに
季節と風景三寒四温、一雨ごとに春の足音が大きくなってきているようです。 空の色も春めいてきました。西門の斜面にオオイヌノフグリが一面...
-
在宅講義
学習・進路指導3月3日(火)から高校2年でインターネットを繫ぎ講座を行っています。 Zoomというアプリで、チャット機能や動画を使いなが...
-
臨時休校
学習・進路指導新型コロナウィルス感染への政府対応が新たな局面を迎え、安倍首相からは「全国すべての学校の臨時休業」の要請が表明されました。...
-
高校卒業式
行事・イベント2月29日(土)、沈丁花の香りがほのかに空気を染め、春の兆しを感じる善き日に多くの来賓の皆様のご臨席を賜り、2019年度高...
-
高1・クエスト発表会
学習・進路指導高校1年5~7組は総合的な学習の時間でこの1年間「クエスト」に取り組んできました。これは企業から与えられたミッション達成の...
-
保護者コーラス
保護者関係2月22日(土)平安女学院中高チャペルで行われた「京都私学助成をすすめる会」において本校の父母の会の皆さんが歌声を披露され...
-
男子サッカー部・新人戦優勝
クラブ活動2月23日(日)サンガスタジアムで行われた京都府高校サッカー新人大会において本校男子サッカー部が優勝しました。 いかんなく...
-
生徒会主催ポスターコンテスト
生徒会年度末を迎えるにあたり、日々を振り返り、より楽しい学校生活が送れるように、と、生徒会図書ぶと生活保健部がポスターコンテスト...
-
春の気配
季節と風景校内の梅の花も盛りを過ぎ、例年よりも早い春の気配が漂っています。 水仙やラベンダーが中庭を彩っています。少し暖かくなったか...
-
クラブ顧問研修
教職員の話題2月18日(火)クラブ顧問研修会がありました。 外部講師をお招きして、発育発達期での正しい身体の使い方、姿勢のチェック、体...
-
高2・研修旅行結団式
行事・イベント2月22日(土)から高校2年生は学年末考査を迎えます。考査終了後3月1日(日)にハワイ研修旅行、沖縄研修旅行A団、2日(月...
-
生徒会三役選挙
行事・イベント2月18日(火)生徒会三役選挙を行いました。 選挙に先立ち、2月15日(土)から立候補者をはじめ、学年委員会の生徒たちが登...
-
高校3年生を送る会
行事・イベント2月18日(火)高校3年生を送る会がありました。今年のテーマは「You will b(116期)e…」です。 高校吹奏楽部...
-
中学吹奏楽部・定期演奏会
クラブ活動2月15日(土)中学吹奏楽部が第2回定期演奏会を開催しました。 定番の曲から最新のポップス、メドレーなど、3部構成で行いま...
-
自然探究部・冬の野鳥観察会
クラブ活動2月8日(土)自然探究部が滋賀県高島市新旭水鳥観察センターで野鳥観察会を行いました。 当日はみぞれまじりの雨が降る中、一部...