-
センター試験に向けて
学習・進路指導センター試験を受験する高校3年生が1月11日(土)、12日(日)と最後のセンター試験練習会を行いました。 緊張感漂う教室に...
-
ターム留学結団式
国際交流1月11日(土)ニュージーランドでのターム留学に参加する高校1年Eコース生徒の結団式を行いました。 1月下旬から3月下旬の...
-
中学・百人一首大会
行事・イベント1月8日(水)始業式後、中学1・2年生が百人一首大会を開きました。 中1は多目的室、中2は小体育館で行いました。中1は国語...
-
3学期始業式
行事・イベント1月8日(水)3学期始業式を行いました。中1から高3まで揃う今年度の始業式はこれが最後です。 校長からは高3にはセンター試...
-
女子バレーボール部・春高バレー3回戦
クラブ活動1月7日(火)春高バレー3回戦には1・2回戦から参加の吹奏楽部3年生にバトン部、生徒会が合流しました。 東京都代表の共栄学...
-
女子バレーボール部・春高バレー1・2回戦
クラブ活動1月5日(日)第72回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー)が武蔵野の森総合スポーツプラザの体育館で始まりまし...
-
第98回全国高校サッカー選手権大会
クラブ活動1月2日(木)ゼットエーオリプリスタジアムにて第98回全国高校サッカー選手権大会2回戦が行われ、本校男子サッカー部と石川県...
-
元旦の橘
学習・進路指導高校3年生はあと少しでセンター試験を迎えます。年末年始といえども受験勉強に連日励んでいますが、そんな生徒を励まそうと令和2...
-
謹賀新年
季節と風景明けましておめでとうございます。2020年も「橘の風」では京都橘中学校・高等学校の教育活動や生徒たちのいきいきとした様子な...
-
高1・企業見学
学習・進路指導冬期講座中の12月23日(月)高校1年生の希望者がコースに分かれ、日本銀行京都支店、京都市役所、朝日新聞大阪本社、理化学研...
-
自然探究部・初冬の活動
クラブ活動12月23日(月)自然探究部は宇治のオリエンテーリングに行きました。当日は日差しもあり暖かい日で、ポストを目指して宇治の里...
-
中学・冬期学習合宿
行事・イベント12月23日(月)24日(火)と京都市内の宿泊施設で中学1・2年の学習合宿を行いました。 恒例の漢字100問テストから始ま...
-
吹奏楽部・定期演奏会
クラブ活動12月23日(月)第56回吹奏楽部定期演奏会を開催しました。 今年はロームシアター京都で実施しました。2回の公演とも多数の...
-
生徒会・スープ配布
クラブ活動12月20日(金)終業式終了後、生徒会が受験本番を迎える高3の激励と全校生徒全員が元気に冬を過ごせるようにとスープの配布を...
-
中2・オンライン英会話
学習・進路指導冬期特別授業期間、中学2年生がオンライン英会話で海外の大学生と英会話を楽しみました。 最初は恥ずかしがってなかなか自己紹介...
-
中学・ミニ体育大会
行事・イベント終業式前日の12月19日(木)中学ミニ体育大会がありました。 代議員会が企画・進行を務めました。3学年縦割りの1組対2組で...