-
父母の会・文化教室
保護者関係12月7日(土)父母の会主催の文化教室がありました。毎年希望者が多く、早々と満席になる人気企画です。 今年はケーキ作りでし...
-
中1・クリスマスリース作り
行事・イベント期末考査最終日の学活の時間に中学1年生がクリスマスリース作りをしました。 担任が準備をしたリースや飾りの他に家庭から毛糸な...
-
センター試験練習会
学習・進路指導2学期の期末考査が終わり、高校3年生はいよいよ大学受験シーズンを迎えます。本校では校内で2度、センター試験練習会を実施しま...
-
中学吹奏楽部・学外での演奏会
クラブ活動期末考査前に中学校吹奏楽部が伏見区の福祉施設で演奏会を行いました。 3年生にとっては最後の外部での活動となりました。あたた...
-
2学期期末考査
行事・イベント高校は12月5日(木)から、中学校は9日(月)から11日(水)まで2学期期末考査でした。 高校3年生にとっては高校生活最後...
-
人気の施設紹介~図書館編~
季節と風景図書館は職員室のすぐ隣にあり、昼休みや放課後多くの生徒が利用しています。 憩いの時間を過ごせる雑誌コーナーです。新作DVD...
-
人気の施設紹介~食堂編~
季節と風景校内人気スポットをご紹介する第1弾。食堂の様子をお伝えします。 本校の食堂は地下にありますが大きな窓ガラスがあり採光は十分...
-
中学・総合学習のプレゼンテーション
学習・進路指導中学1年生と2年生が総合的学習の時間に取り組んだ自由研究のプレゼンテーションを11月4日(火)ホールにて行いました。 中1...
-
中1・学年レクリエーション
行事・イベント2学期期末考査のテスト期間に入る前の学活で中学1年生がレクリエーションを楽しみました。 当日は代議員が中心となって会を進行...
-
先輩に聞こう
学習・進路指導大学での学びを具体的にイメージするため、看護系や教育系の大学に進学した卒業生を招いて質問会を開いています。 今回は看護系に...
-
高3Aコース・音楽特論
学習・進路指導11月29日(金)高校3年Aコースの選択授業「音楽特論」に「Kogakusyu翔」が特別講師として来校されました。篠笛・吉...
-
中2・国会図書館見学
学習・進路指導11月19日(火)26日(火)と中学2年がクラスごとに国立国会図書館の関西館を見学しました。 100m以上続く書架の廊下に...
-
入試直前説明会
生徒募集11月30日(土)本校にて入試直前説明会を開催し、たくさんの受験生と保護者の皆様にご参加いただきました。誠にありがとうござ...
-
運動部活動指導者研修会
教職員の話題11月26日(火)ガレリアかめおかにて京都府高体連、中体連「運動部活動指導者研修会」が開催され、特別講演などが行われる中、...
-
11月の橘
季節と風景秋ももう過ぎていこうとしています。11月の初旬から下旬まで、橘の秋の景色を追ってみました。 11月の澄んだ空気の中、木々の...
-
近畿高等学校総合文化祭
クラブ活動11月16日(土)から24日(日)まで第39回近畿高等学校総合文化祭京都大会が開催されました。本校からも総合開会式に吹奏楽...