-
優秀ポスター授賞式
生徒会日ごろの生活をよりよくしようと生徒会が訴えかけ、各クラスで啓発用ポスターを作成しました。その中から優秀なものを選出し、2月...
-
クエストカップに出場
学習・進路指導高校1年Eコースの総合学習の時間「自立と共生Ⅰ(探究)」では1年間をかけクエスト(実在の企業から与えられる課題を解決するた...
-
中学吹奏楽部・コンサート
クラブ活動2月16日(土)中学校吹奏楽部が校内で初めての単独コンサートを開きました。 中学生や保護者の皆様だけでなく高校生、教職員が...
-
中2・プレゼンテーション
学習・進路指導中学2年生の学活で取り組みをしてきた内容について紹介します。英語のプレゼンテーションコンテストが先日ありましたが、全員がホ...
-
梅と水仙が見頃です
季節と風景日に日に昼間の時間が長くなり、春の訪れを感じるようになりました。校内では梅や水仙が咲き、生徒の目を楽しませています。 もう...
-
持久走大会
行事・イベント2月15日(金)中学1年生から高校2年生が持久走大会に臨みました。6日(水)実施予定でしたが走路のコンディションの影響と降...
-
高校3年生を送る会
行事・イベント2月14日(木)中学1年生から高校2年生までの在校生が、今までの感謝の気持ちを込めて高校3年生を送る会を開きました。 メッ...
-
中学・レシテーション及びプレゼンテーションコンテスト
行事・イベント2月7日(木)、英語の授業の一環として中学1年レシテーション、中学2・3年プレゼンテーションコンテストを実施しました。準備...
-
自然探究部・冬の活動
クラブ活動自然探究部は冬活動として2月2日(土)に兵庫県伊丹市の昆陽池公園に行きました。天気は大変よく、絶好の活動日和になりました。...
-
バレーボール部・新人戦で優勝
クラブ活動2月2日(土)3日(日)に行われた平成30年度京都府高等学校バレーボール新人選手権大会にて本校のバレーボール部が優勝しまし...
-
阪大講座
学習・進路指導本校では難関国公立大学進学を希望する生徒を対象とした京都大学・大阪大学・神戸大学の特別講座を各学期に実施しています。3学期...
-
中2・研修旅行事前学習
行事・イベント2月1日(金)中学2年生が3年生の5月に行く長崎・小値賀島研修旅行の事前学習に取り組みました。 小値賀島からわざわざ来校い...
-
高1・日本文化体験
行事・イベント1月31日(木)高校1年生は校外にて日本文化体験をしました。研修旅行事前学習の一環で、京都の伝統的な文化に触れ、ハワイや沖...
-
高2・研修旅行事前学習
学習・進路指導1月31日(木)高校1・2年生は研修旅行の事前学習にそれぞれ取り組みました。高校2年生は学年末考査を終え、卒業式の翌日の3...
-
立春の朝
季節と風景2月4日(月)は例年と比べても暖かな立春となりました。9日(土)、11日(月・祝)の高校入試が迫ってきました。受験生の皆さ...
-
中3・SST
学習・進路指導1月31日(木)高校進学を控えた中学3年生がソーシャルスキルトレーニング「『不安』と上手につきあう方法」を学びました。 与...