-
1学期中間考査
行事・イベント高校は5月21日(火)中学校は23日(木)から24日(金)までが1学期中間考査です。 遅くまで学校に残って自習に励む姿も見...
-
わいわいトーク
保護者関係5月11日(土)保護者を囲んでのわいわいトークを行いました。 中1から高3までの保護者が集まり、昼食をとりながら会話を楽し...
-
高2・講演会
学習・進路指導5月14日(火)very50代表の菅谷亮介さんにお越しいただき、高校2年生対象に「僕らが認識しておくべき平成時代に起きた2...
-
高1・ストレスマネジメント
学習・進路指導5月14日(火)高校1年生がストレスマネジメントを受けました。 人は無意識のうちにストレスを自分自身にもかけていることの説...
-
中1・SST
学習・進路指導5月14日(火)中学1年生がSST(ソーシャル・スキル・トレーニング)に取り組みました。 気持ちのいい挨拶をするためにどう...
-
中3・長崎小値賀島研修旅行④
行事・イベント5月16日(木)長崎小値賀島研修旅行も最終日を迎えました。 島での最後の記念撮影です。離島式ではお世話になった民泊先のご家...
-
中3・長崎小値賀島研修旅行③
行事・イベント3日目の5月15日(水)。晴天に恵まれて小値賀島での1日を満喫しています。 島内の名所に連れて行っていただきました。空気も...
-
中3・長崎小値賀島研修旅行②
行事・イベント5月14日(火)中学3年生研修旅行2日目です。 朝食後、退館式を行いました。スタッフの皆様の心配りでリラックスした夜を過ご...
-
中3・長崎小値賀島研修旅行①
行事・イベント5月13日(月)、中学3年生の長崎・小値賀島研修旅行の初日です。これから4日間は現地からの報告をできるだけ速やかにこちらで...
-
海外大学進学セミナー
国際交流海外の大学への進学を考えている生徒・保護者向けセミナーを5月8日(水)に実施しました。 中学生の参加もあり、海外大学への進...
-
MoG・吉野チャレンジ留学合同報告会
学習・進路指導5月7日(火)MoG及び吉野チャレンジ留学の報告会を行いました。 MoGや吉野チャレンジ留学に参加した生徒だけでなく多くの...
-
中1・食堂体験
季節と風景大型連休前後から中学1年生が食堂体験をしています。 中2の先輩が食堂の利用方法を優しく教えます。中1にはカレーや丼、麺類が...
-
ロボットプログラミング部・展示会に参加
クラブ活動5月4日(土・祝)5日(日・祝)けいはんなオープンイノベーションセンター京都で「Maker Faire Kyoto 20...
-
生徒総会
行事・イベント5月7日(火)2018年度生徒総会がありました。 中・高ともホールに一堂に会し、2018年度のまとめ報告の後、2019年度...
-
自然探究部・春の自然観察会
クラブ活動4月29日(月・祝)自然探究部が他校と合同で春の自然観察会として京都北山の雲取山(911m)の登山をしてきました。 多少寒...
-
高2GW学習合宿
行事・イベント4月29日(月・祝)から5月1日(水・祝)まで時代をまたぎ、高校2年GW学習合宿を滋賀県高島市の宿泊施設で実施しました。 ...