学習・進路指導
-
高3・北海道大学ツアー
学習・進路指導4月1日(月)2日(火)と高校3年生希望者対象の北海道大学見学ツアーを実施しました。 4月になりましたが、現地の天候は雪。...
-
英語ディベート
学習・進路指導3月19日(火)20日(水)に中学2年生と高校1年Eコース生の有志が英語ディベートに取り組みました。テーマは「スマートフォ...
-
吉野チャレンジ留学
学習・進路指導春期講座期間に高校2年生3名、高校1年生7名の有志が「やりたいことをやってみる、やりたいことを見つけてみる」を合言葉に、吉...
-
春期講座
学習・進路指導学年により異なりますが、学年末考査後も中学は特別授業、高校は講座を実施しています。通常の授業では時間が足りずなかなかできな...
-
総合学習報告会
学習・進路指導3月16日(土)修了式後、高校1・2年Eコース生が1年間かけ総合学習の時間「自立と共生」(探究)の学習の成果を報告しました...
-
中2・研修旅行調べ学習
学習・進路指導中学3年5月に行く長崎・小値賀島研修旅行に向けて、中学2年生が長崎の調べ学習に取り組みました。 長崎市内では班別自由行動も...
-
クエストカップに出場
学習・進路指導高校1年Eコースの総合学習の時間「自立と共生Ⅰ(探究)」では1年間をかけクエスト(実在の企業から与えられる課題を解決するた...
-
中2・プレゼンテーション
学習・進路指導中学2年生の学活で取り組みをしてきた内容について紹介します。英語のプレゼンテーションコンテストが先日ありましたが、全員がホ...
-
阪大講座
学習・進路指導本校では難関国公立大学進学を希望する生徒を対象とした京都大学・大阪大学・神戸大学の特別講座を各学期に実施しています。3学期...
-
高2・研修旅行事前学習
学習・進路指導1月31日(木)高校1・2年生は研修旅行の事前学習にそれぞれ取り組みました。高校2年生は学年末考査を終え、卒業式の翌日の3...
-
中3・SST
学習・進路指導1月31日(木)高校進学を控えた中学3年生がソーシャルスキルトレーニング「『不安』と上手につきあう方法」を学びました。 与...
-
中1・二ホンミツバチ講義
学習・進路指導1月24日(木)中学1年生の総合学習の取り組みの一環としてニホンミツバチについて研究されている先生に来校いただき、西洋ミツ...
-
中2・小学生と英語で交流
学習・進路指導中学2年の英語の取り組みとして、有志一同が桃山小学校を訪問し小学6年生に英語のおもしろさを伝えてきました。 英語で自己紹介...
-
中1・理科調べ学習
学習・進路指導中学1年生が冬期特別授業で宇治市の植物公園を訪れました。その時に各々が気になった植物をスケッチし、レポートを教室に掲示して...
-
センター試験激励
学習・進路指導1月19日(土)20日(日)に行われたセンター試験の受験会場に高3担任団が駆け付け、本番に臨む生徒たちを激励しました。 緊...
-
掃除の時間
学習・進路指導本校では6時間目後に全校一斉清掃を行っています。19日(土)20日(日)は中学入試もあり、受験生は緊張していることと思いま...