学習・進路指導
-
人生.com
学習・進路指導今年度2回目の「人生.com」を5月31日(木)の放課後に行いました。この企画は様々な分野で活躍されている方をお招きして、...
-
早朝英検リスニング対策
学習・進路指導6月にある英検合格に向け、高校3年生の希望者が5月の1カ月間早朝英検リスニング対策を行いました。 2級と準1級に挑戦する生...
-
神戸大学講座
学習・進路指導中間考査のおよそ一週間前に神戸大学講座を実施しました。本校ではVSコース生を主な対象として学期ごとに難関国公立大学の入試問...
-
1学期中間考査
学習・進路指導高校生は5月22日(火)から、中学生は24日(木)から1学期中間考査を実施しています。 中高とも1年生は入学して初めての定...
-
H-MoG説明会
学習・進路指導5月11日(金)の放課後、H―MoGの説明会および体験会を行いました。これははvery50が企画する高校生のための海外実践...
-
高3・進路ガイダンス
学習・進路指導5月10日(木)高校3年Aコース生を対象に進路ガイダンスを行いました。数多くの大学等から担当の先生方にお越しいただき、生徒...
-
中1・SST
学習・進路指導5月10日(木)中学1年生がソーシャルスキルトレーニングに取り組みました。 よい挨拶ってどんなふうにしたらいいかな? 班の...
-
大型連休の取り組み
学習・進路指導大型連休に高校3・2年生は受験に向けての取り組みを行いました。 高3にとっては弱点克服のための貴重な期間です。 大型連休も...
-
昼休みのブラウジングコーナー
学習・進路指導入学・進級したばかりの4月はどのクラスでも担任との二者面談が活発に行われています。 コーチングを学んでいる教員も多く生徒た...
-
人生.com
学習・進路指導4月26日(木)放課後、助産師として活躍されている原田比呂己さんをお招きし、お話を伺いました。 助産師だけでなく、看護師や...
-
授業開始
学習・進路指導4月12日(木)から通常授業が始まりました。新入生も進級した生徒たちも心機一転、しっかり学ぼうと気持ちを新たにしました。 ...
-
福井大学訪問
学習・進路指導昨年度の話題にはなりますが、3月26日(月)高校1年生希望者が福井大学を訪れました。 工学部と教育学部を中心に見学させてい...
-
高1・Vコースフィールドワーク
学習・進路指導3月20日(火)高校1年Vコース生が社会の授業の一環として京都の寺社仏閣を巡り、日本史についての理解を深めてきました。 京...
-
高1・Eコースフィールドワーク
学習・進路指導3月20日(火)春期特別講座の一環として高校1年Eコースが吹田市にある国立民族学博物館を訪れました。 世界には様々な文化が...
-
高1・Eコースクエスト発表会
学習・進路指導高校1年Eコースが1年間、総合学習「自立と共生Ⅰ」で取り組んだ「クエスト(企業探究)」の発表会を修了式の後にホールで行いま...
-
中2・長崎研修旅行事前学習
学習・進路指導小値賀島の事前学習に引き続き、中学2年生が長崎について調べた内容をプレゼンテーションし、お互いに理解を深めました。 1・2...