2019年11月
-      			 中学・京都市朗読コンクール学習・進路指導11月9日(土)京都市総合教育センターで開かれた第31回京都市中学校朗読コンクールに本校の生徒も参加しました。 当日まで受... 
-      			 吹奏楽部・世界で活躍中の指揮者来校クラブ活動11月7日(木)吹奏楽部のレッスンに世界で活躍されているニューヨーク在住の指揮者の伊藤玲阿奈(いとうれおな)さんが来られ、... 
-      			 中学陸上競技部・私学総体クラブ活動11月6日(水)に中学陸上競技部がたけびしスタジアム京都で行われた京都府私学総体に参加しました。 日ごろの練習の成果を発揮... 
-      			 中学判定テスト・高校OCⅢ生徒募集11月9日(土)午前中に中学実力判定テスト・適性検査型判定テスト及び学校説明会Ⅱを、午後には高校オープンキャンパスⅢを実施... 
-      			 挨拶運動週間行事・イベント11月5日(火)から8日(金)まで生徒会・学年委員・中学代議員が中心となって挨拶運動に取り組みました。 清々しい朝の空気の... 
-      			 三者面談期間行事・イベント11月2日(土)から8日(金)は中学全学年、高校1年は全コース、高校2年はAコースの三者面談期間です。 生徒玄関近くの世界... 
-      			 自然探究部・秋登山クラブ活動11月3日(日・祝)自然探究部が紅葉真っ盛りの比良山登山をしました。 バスは混み合っていましたが、降りてからは他の登山客と... 
-      			 四条大橋署名活動生徒会11月2日(土)生徒会が絶好の行楽日和の中、四条大橋付近で署名活動を行いました。観光客の往来が多く、信号待ちをしている人た... 
-      			 ハワイ大学進学説明会学習・進路指導11月1日(金)ハワイ大学進学説明会を実施し、40組に迫る生徒・保護者の皆さんの参加がありました。 現地から来てくださった... 
-      			 薬物乱用防止シンポジウム学習・進路指導10月26日(土)京都外国語大学で開かれた「高校生と考える薬物乱用防止シンポジウム」に本校生徒が参加しました。 開会宣言を... 











