-
中学吹奏楽部・合同練習会
クラブ活動中学吹奏楽部と京都市内の公立中学校3校合同の練習会が7月14日(日)に本校でありました。 京都府吹奏楽コンクールにむけて日...
-
高1・推しプレゼン
学習・進路指導7月16日(火)高校1年が1学期に総合的な探究の時間で取り組んできた「推しプレゼン」がありました。 まずは各クラスの班ごと...
-
団体鑑賞
行事・イベント7月16日(火)団体鑑賞を行いました。 今年度は東京演劇集団 風の皆様が来校され、『Touch ~孤独から愛へ』を上演して...
-
中1・2の探究の時間
学習・進路指導7月10日(水)に中学1・2年生の総合的な学習の時間「違いが分かる人に」をテーマに学びを深めました。 慣れ親しんでいる味で...
-
高2・進路説明会と留学生送別会
行事・イベント1学期期末考査が終わった7月10日(水)、高校2年生の進路説明会と、昨年度の秋から一緒に学んだ台湾からの留学生とのお別れ会...
-
1学期期末考査
行事・イベント7月5日(金)から中学校は9日(火)高校は10日(水)まで1学期期末考査を実施しています。 考査前も期間中も自学習スペース...
-
高3・私の生きる指針
学習・進路指導高校3年生の総合的な探究の時間では、3年間のまとめとして、「私の生きる指針(自分の人生の在り方や大事にしたい言葉や価値観な...
-
中3・チェンジメーカー
学習・進路指導6月28日(金)中学3年生のの総合的な学習の時間では、自分たちがチェンジメーカーとなって、企業から頂いているミッション(課...
-
CA短期語学研修結団式
国際交流期末考査1週間前の6月28日(金)カナダ短期語学研修の結団式を行いました。 校長からの激励の言葉に続き、中3から高2までの...
-
保護者対象進路説明会
保護者関係6月24日(月)から高3保護者対象進路説明会を実施しています。 私立大(文系・理系)国公立大(文系・理系)に分け、より具体...
-
プレミアパフォーマンス
クラブ活動6月25日(火)プレミアパフォーマンスがありました。 文化系クラブの新入生の初めての発表の場です。 入部して初めて舞台に立...
-
NZ中期留学結団式
国際交流1学期期末考査が終わるとニュージーランド中期留学が始まります。6月24日(月)に結団式を行いました。 教頭・教務部長・担任...
-
オープンキャンパスⅠ
生徒募集6月22日(土)中高共にオープンキャンパスⅠを行いました。 午前の中学校、午後の高校とも本校の生徒がお客様をお迎えしたり壇...
-
体育祭
行事・イベント6月20日(木)Asueアリーナ大阪にて体育祭を行いました。 今年は応援団旗も新調し、選手宣誓は高校生と中学生が関わり、応...
-
軽音楽部・高校生軽音楽コンテスト
クラブ活動2024年6月16日(日)大谷高校で行われた高校生軽音楽コンテスト「AREA OF YOUTH」に本校の軽音楽部が参加しま...
-
高校陸上競技部・インターハイへ
クラブ活動全国高校総体近畿地区予選がヤンマースタジアム長居・ヤンマーフィールド長居で6月16日(日)まで行われ、本校の陸上競技部も全...