-
吹奏楽部・関西マーチングコンテスト金賞
クラブ活動第47回関西マーチングコンテストが23日(月・祝)、大阪市の丸善インテックアリーナ大阪(市中央体育館)で開催され、本校吹奏...
-
文化講演会
行事・イベント9月17日(火)本校の卒業生で画家の小畠由佳理さんに来校いただき文化講演会を開きました。 聴覚が不自由な中、当時の橘女子中...
-
センター試験説明会
学習・進路指導橘祭を迎える頃、高校3年生に向けてのセンター試験説明会を実施しました。 出願ミスがないように生徒たちは真剣な面持ちで進路指...
-
ビーチバレー・国体準優勝
クラブ活動9月13日(金)~16日(月・祝)に本校バレーボール部2年の中野康羽が第74回国民体育大会ビーチバレーボール競技少年女子の...
-
演劇部・劇夏祭
クラブ活動9月15日(日)演劇部が劇夏祭(京都府高等学校演劇連盟南部支部大会)に参加しました。会場は文化パルク城陽です。「てがみの杜...
-
2019橘祭
行事・イベント「橘花繚乱~青キ春ニ咲キ乱レ~」をテーマに4日間に渡り開催してきた橘祭は9月14日(土)にクライマックスを迎えました。 階...
-
高2演劇コンクール
行事・イベント9月13日(金)高校2年演劇コンクールを行いました。1学期半ばから脚本の執筆を始め、2学期に入ってからはほぼ毎日練習をして...
-
中学合唱・民舞発表会/高1合唱コンクール
行事・イベント9月12日(木)中学1・2年合唱発表会及び中学3年民舞発表会が午前に、午後からは高校1年合唱コンクールがありました。 中学...
-
2019橘祭オープニング
行事・イベント9月11日(水)橘祭オープニングを迎えました。14日(土)までの橘祭(本祭)までは校内が熱気に包まれます。 学園祭通信の「...
-
高2・演劇指導が続いています
行事・イベント高校2年生の演劇コンクールに向けての取り組みが大詰めとなってきました。 音響や照明もインカムで舞台袖と確認し合いながらタイ...
-
合唱指導②
行事・イベント9月9日(月)は合唱指導第2日目でした。 中学1・2年生は合唱発表会、中学3年生は民舞発表会に向けての取り組みを1・2時間...
-
吹奏楽部・京都府マーチングコンテスト金賞
クラブ活動9月8日(日)山城運動公園太陽が丘体育館で行われた第32回京都府マーチングコンテストにおいて本校吹奏楽部が金賞を受賞し、同...
-
橘祭連絡協議会
行事・イベント9月6日(金)橘祭を安心安全に実施するため、生徒・保護者・教職員が合同で進捗状況等の確認を行い、橘祭に向けての意思を統一す...
-
合唱指導①
行事・イベント9月3日(火)中学1・2年生と高校1年生対象の第1回合唱指導がありました。 生徒たちはホールでの全体指導の後、各クラスに入...
-
演劇コンクールに向けて
行事・イベント高校2年生は学園祭期間中に演劇コンクールを行い、優秀賞を得たクラスが学園祭の舞台に立ちます。どのクラスも優秀賞をめざして取...
-
第33回京都私立中学・高校展
生徒募集8月31日(土)9月1日(日)とみやこめっせ3階展示場で開催された京都私立中学高等学校連合会・京都新聞主催の「親と子が知り...