-
2019年度入学式
行事・イベント4月8日(月)夜半の嵐も去りまぶしい青空に桜が映える中、多くのご来賓、保護者の皆様にご臨席賜り、2019年度入学式(中学校...
-
MoG②
国際交流カンボジアでは途中で1日、アンコールワットも訪問できました。 多くの日本人も訪れる世界遺産で観光も楽しみました。有名なアニ...
-
MoG①
国際交流本校では海外語学研修や留学の他に、希望者を募りMoGに参加しています。MoGとはNPO法人であるvery50が企画する高校...
-
バトン部・講習会に参加
クラブ活動4月3日(水)に西山公園体育館にて京都府バトントワリング連盟主催の講習会が開かれ、バトン部が参加しました。新入生を迎えるに...
-
新入生登校日
行事・イベント入学式直前の中学校・高校新入生登校日が4月3日(水)にありました。 朝早くから新入生を勧誘しようと各クラブ生がチラシを配布...
-
高3・北海道大学ツアー
学習・進路指導4月1日(月)2日(火)と高校3年生希望者対象の北海道大学見学ツアーを実施しました。 4月になりましたが、現地の天候は雪。...
-
女子バレーボール部・さくらバレーで優勝
クラブ活動男女合わせ約160チームが参加する最大規模の大会である第24回全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会(さくらバレー)が...
-
2019年度が始まりました
季節と風景2019年度が始まりました。今年度も「橘の風」では京都橘中学校・高等学校の教育活動や生徒たちのいきいきとした様子などを適時...
-
太鼓部・卒業公演
クラブ活動3月24日(日)太鼓部の卒業生が卒業公演を行いました。 後輩や保護者が卒業生の雄姿を見つめ、曲が終わるごとに大きな拍手が送...
-
軽音部・第4回定期演奏会
クラブ活動軽音部が3月21日(木・祝)伏見のライブハウスで第4回定期演奏会を行いました。 今年も本格的なホールをお借りしての開催とな...
-
クラブのお別れ会
クラブ活動春期休暇中には各クラブが卒業生の門出を祝おうとお別れ会を開いていました。 バトミントン部は修了式の日に茶話会を開き卒業生を...
-
春季教科研究会
教職員の話題3月下旬、各教科で研究会を実施しました。本校では教科研究会を年に2回は行い、教育活動の振り返りや新しい学びについて交流を重...
-
英語ディベート
学習・進路指導3月19日(火)20日(水)に中学2年生と高校1年Eコース生の有志が英語ディベートに取り組みました。テーマは「スマートフォ...
-
バトミントン部・世代を超えた交流戦
クラブ活動バトミントン部が3月17日(日)OB・OG戦を行い、世代を超えた交流を楽しみました。 卒業したばかりの生徒も、現役部員も、...
-
演劇部・校内発表会
クラブ活動3月17日(日)演劇部が校内発表会を行いました。当日は中学と高校の部員が一緒に舞台に立ち日ごろの練習の成果を披露しました。...
-
吉野チャレンジ留学
学習・進路指導春期講座期間に高校2年生3名、高校1年生7名の有志が「やりたいことをやってみる、やりたいことを見つけてみる」を合言葉に、吉...