-
生徒会・新春企画
行事・イベント始業式の日の放課後に新春企画としてポップコーンの無料配布を食堂で行いました。去年より多くの人にポップコーンを渡すことができ...
-
中学・百人一首大会
学習・進路指導新春恒例の中学1・2年百人一首大会が1月8日(火)に開かれました。国語の授業の一環であり、日本の伝統文化に触れる機会の一つ...
-
3学期始業式
行事・イベント1月8日(火)3学期始業式を行いました。春高バレーの応援のため一部クラブの生徒が京都に朝帰着、公欠となりましたが、それぞれ...
-
女子バレーボール部・春高3回戦及び準々決勝
クラブ活動1月7日(月)武蔵の森体育館で開催された春高バレー3回戦・準々決勝の様子です。 この日も大勢の生徒が応援団として駆け付けま...
-
女子バレーボール部・春高バレー初戦
クラブ活動1月5日(土)に第71回全日本バレーボール高等学校選手権大会開会式が行われ、本校の女子バレーボール部の選手たちは堂々とした...
-
高3・年末年始の取り組み
学習・進路指導高校3年生は年末年始といえども気を緩めず受験勉強に打ち込みました。そんな中、試験当日と同じスケジュールで28日(金)29日...
-
謹賀新年
季節と風景明けましておめでとうございます。2019年も橘の風では京都橘中学校・高等学校の教育活動や生徒たちのいきいきとした様子などを...
-
高1・冬期学習合宿
行事・イベント12月25日(火)26日(水)と京都市内の宿泊施設で高校1年の主にSコース希望者対象の冬期学習合宿を行いました。 夜遅く...
-
高1・社会科フィールドワーク
学習・進路指導冬期講座も終盤、高校1年V・Sコース生が社会のフィールドワークに出かけました。今回は宇治を訪れ、古代の信仰と文学、芸術に触...
-
高2・社会科フィールドワーク
学習・進路指導冬期講座中の12月20日(木)に高校2年日本史・世界史選択者を対象にフィールドワークを行いました。 あいにくの雨模様となり...
-
税についての作文表彰式
学習・進路指導12月18日(火)伏見税務署で開かれた「税についての作文表彰式」に中学校・高校合わせての3名が出席し、表彰状を授与されまし...
-
英語3校合同授業
学習・進路指導12月12日(水)中学2年生・高校1年Eコース生の希望者が神戸龍谷高等学校・神戸大学附属高校との合同授業に参加しました。 ...
-
吹奏楽部・定期演奏会
クラブ活動12月22日(土)23日(日・祝)第55回吹奏楽部定期演奏会を開催しました。2日目の様子をお伝えいたします。 吹奏楽部のO...
-
中学・冬期学習合宿
行事・イベント終業式翌日の12月20日(木)21日(金)に京都市内の宿泊施設にて中学1・2年冬期学習合宿を行いました。 今年の冬期学習合...
-
中3・理科フィールドワーク
学習・進路指導中学3年生は冬期特別授業の理科フィールドワークで海遊館を訪問しました。 最初に館内を自由に見学した後、全体で動物の生態につ...
-
中2・理科フィールドワーク
学習・進路指導中学2年生は12月13日(木)京都鉄道博物館を訪れました。2学期、電気について学んだことを踏まえて、鉄道のしくみや成り立ち...