-

中学・合同遠足
行事・イベント11月13日(木)中学全学年で大津市の伊香立公園に行ってきました。今年は学校近隣の駐車場を発着地として貸し切りバスで往復し...
-

高校演劇部・校内公演
クラブ活動11月12日(水)高校演劇部が校内で公演を行いました。 この夏「劇夏祭」で披露した『なぞるモノ』の再演となります。いつも校...
-

太鼓部・こども園との交流
クラブ活動今夏、たちばな大路こども園の皆様が来校されました。相互交流をめざし、今回、本校の太鼓部部員が10月25日(土)にこども園を...
-

高3・Well-Being講座
学習・進路指導高校3年私大クラスが受講している橘みらい講座のWell-Being講座では、シンガーソングライターのMOTOYAさん、国友...
-

避難訓練
行事・イベント11月10日(月)に避難訓練を実施しました。 調理室から火の手が上がった想定で避難経路等の確認をしました。落ち着いた足取り...
-

男子サッカー部・京都府予選決勝
クラブ活動11月8日(土)サンガスタジアムbyKYOCERAで第104回全国高等学校サッカー選手権大会京都大会決勝に本校の男子サッカ...
-

中3・救急救命体験
学習・進路指導11月5日(水)中学3年生が京都橘大学を訪問し、救急救命体験をしました。 大学の先生方や学生の皆様に丁寧に教えていただきな...
-

ロボットプログラミング部・U-16プログラミングコンテスト京都大会
クラブ活動11月3日(月・祝)本校に於いて第2回U-16プログラミングコンテスト京都大会が行われました。 今回の優勝・準優勝・3位と...
-

太鼓部・京総文に参加
クラブ活動11月2日(日)京都市東部文化会館で行われた令和7年度第42回京都府高等学校総合文化祭の郷土芸能部門に本校の太鼓部が参加し...
-

生徒会・ペットボトルキャップ活動
生徒会今年度の橘祭において、生徒会が中心となって全校生徒でペットボトルキャップを回収しました。 10月31日(金)生徒会が城陽市...
-

琴部・京総文に参加
クラブ活動11月2日(日)京都市東部文化会館で行われた令和7年度第42回京都府高等学校総合文化祭の日本音楽部門に本校の琴部が参加しま...
-

中学・プレテスト&高校・OCⅢ
生徒募集11月1日(土)午前に中学のプレテスト、午後に高校のオープンキャンパスⅢを実施しました。 今後もイベントは続きます。受験ま...
-

三者面談週間
行事・イベント10月25日(土)から30日(木)まで中学1年生から高校2年生まで三者面談を実施しました。 担任から直近の考査の結果を渡さ...
-

第1ターム・レクリエーション
行事・イベント中学1・2年を第1ターム、中学3年・高校1年を第2ターム、高校2・3年を第3タームと位置付けてさまざまな場面で一緒に活動を...
-

中学・アッセンブリー
学習・進路指導中学校では年に3回ある学力推移調査の後、進路アッセンブリーを行っています。 今回、足りなかったことや、前回よりもよくなって...
-

高1・サンプル分析
学習・進路指導10月23日(木)高校1年生は3月実施予定の研修旅行でお世話になる事業家様からサンプルをいただき、分析をしました。 現在、...

















