-
演劇部・劇夏祭
クラブ活動9月28日(土)29日(日)の2日間にわたり、文化パルク城陽にて劇夏祭(南部支部大会)が開催されました。 本校の演目は「か...
-
第1ターム・合同レク
行事・イベント本校では中学1・2年生を第1タームと位置づけています。2学年の交流を図るため、9月26日(木)に合同レクリエーションを行い...
-
ビブリオバトル・京都橘杯
図書館9月26日(木)図書館主催のビブリオバトル・京都橘杯を開催しました。 参加した生徒たちは自分のイチオシの本について魅力あふ...
-
生徒会・校長懇談
生徒会9月25日(水)生徒会のメンバーと校長との懇談の場がありました。 日頃、学校生活を送る上で考えていることなどを話す会です。...
-
海外留学報告会
国際交流カナダ短期語学研修・ニュージーランド中期留学に参加した生徒の報告会が9月25日(水)にありました。 保護者も参加され、今回...
-
高1・学部学科ガイダンス
学習・進路指導9月24日(火)高校1年生対象の学部学科ガイダンスを行いました。 秋の三者面談で2年次以降の理系・文系の選択をします。高校...
-
地域清掃
行事・イベント本校では地域の皆様に日ごろの感謝を気持ちを伝える取り組みとして、学期に二度地域清掃を行っています。 9月24日(火)は2学...
-
高校吹奏楽部・全国大会へ
クラブ活動9月23日(月・振)Asueアリーナ大阪で第52回関西マーチングコンテストが開催され、高校吹奏楽部が金賞を受賞、関西代表と...
-
秋の夜長
季節と風景秋分となりました。学校周辺の彼岸花はまだ咲いていませんが、夜には秋の気配が少し感じられるようになりました。 中秋の名月の夜...
-
総合学習交流会にむけて
学習・進路指導本校の総合的な学習の時間では企業の皆様に学び、生徒それぞれの探究を深めていく取り組みがありますが、同年代とも一緒に学ぶ機会...
-
中1・中2の企業体験
学習・進路指導9月17日(火)中学1・2年生が総合的な学習の時間の取り組みの一環として企業訪問・企業講話を行いました。 中2は校外に学び...
-
挑戦する私学
クラブ活動9月15日(日)京都駅ビル大階段で開催された京都府私立中学高等学校連合会主催第16回フォーラム「挑戦する私学」にバトン部・...
-
中2・研修旅行の事前学習が始まりました
学習・進路指導現在の中学2年生は中3に進級した5月に長崎研修旅行を実施する予定となっています。およそ半年をかけ、事前学習に取り組んでいき...
-
高2・探究のヒント
学習・進路指導高校2年では、自分たちが探究学習を進めていくうえでのヒントをつかもうと、学外で探究的に活動されている大学生・大学院生を中心...
-
秋は夕暮れ
季節と風景まだまだ暑い日が続きますが、朝夕は涼しさを感じるようになりました。 もうすぐ中秋の名月です。この日は中庭から南の方角に七日...
-
高校吹奏楽部・京都府マーチングコンテストで金賞
クラブ活動9月8日(日)京都府山城総合運動公園・太陽が丘体育館で行われた第37回京都府マーチングコンテストで金賞を受賞しました。 ま...