-

演劇部・劇夏祭
クラブ活動9月17日(土)18日(日)文化パルク城陽で第26回京都府高等学校演劇連盟南部支部大会に本校の演劇部が参加しました。 本校...
-

LGBTQについて学ぶ
学習・進路指導9月15日(木)高校3年生の総合的な探究の時間に、ユーチューバーの「かずえちゃん」に来校いただき「LGBTQについて正しく...
-

高校吹奏楽部・台湾へ
クラブ活動この度、高校吹奏楽部が日台友情50周年の機会に、台湾の国慶節祝賀大会で演奏を披露することとなりました。 9月14日(水)1...
-

高3・チームビルディング
学習・進路指導9月13日(火)外部講師を招き高校3年対象の進路講演会を行いました。 トップアスリートから学ぶ受験への心構えについて熱く語...
-

橘祭
行事・イベント9月8日(木)にオープニングを迎え、9日(金)10日(土)と橘祭を開催しました。 学園祭テーマ「カラフル」にふさわしく、今...
-

中学「合唱コンクール」・高2「演劇コンクール」
行事・イベント9月9日(金)中学合唱コンクール、高校2年演劇コンクールを行いました。 3学年でコンクールを開くのは今年が初めてです。 課...
-

学園祭オープニング
行事・イベント9月8日(木)いよいよ学園祭が始まりました。 初日はZoomでの開会宣言や各クラスの紹介動画を視聴しました。 完成度の高い...
-

学園祭準備中
行事・イベント9月9日(金)10日(土)の橘祭に向けて、各クラスの取り組みが順調に進んでいます。 高2の演劇コンクールの大道具や小道具も...
-

京都私立中学・高校展
生徒募集9月3日(土)4日(日)みやこめっせで開催された第36回京都私立中学・高校展に本校も参加しました。 秋以降の本校でのイベン...
-

卒業生がアジア大会で活躍
卒業生の活躍バレーボールの2022AVCカップ女子出場チームの主将に本校の卒業生である柴田真果さん(109期生)が選ばれ、チームは決勝...
-

団体鑑賞
行事・イベント9月2日(金)午前の部・午後の部と分かれ団体鑑賞を行いました。 劇団自由人会「カーリーの青春~again~」を観劇しました...
-

自然探究部・晩夏の活動
クラブ活動自然探究部は晩夏活動として、8月28日(日)に京丹波町の和知で、野草観察とリバーカヤックを行いました。 午前中は「わち山野...
-

卒業生が鳥人間コンテストに出場しました
卒業生の活躍8月31日(水)19:00から読売テレビ系列で放送された「鳥人間コンテスト2022」に本校の卒業生が大阪工業大学のチームの...
-

高2・演劇コンクールの取り組み本格化
行事・イベント高校2年生は橘祭で演劇コンクールをします。8月30日(火)からいよいよ取り組みが本格化しました。 プロの劇団から講師にお越...
-

夏期教育研究会
教職員の話題8月27日(土)「学校関連の法律問題」をテーマに夏期教育研究会を本校教職員を対象に実施しました。 本校の顧問弁護士の講演に...
-

高校吹奏楽部・長崎国際音楽フェスティバル
クラブ活動8月中旬、高校吹奏楽部が第1回長崎国際音楽フェスティバルに招待され、ゲストとして参加しました。 海外から参加される団体もあ...

















