季節と風景
-

秋は夕暮れ
季節と風景まだまだ暑い日が続きますが、朝夕は涼しさを感じるようになりました。 もうすぐ中秋の名月です。この日は中庭から南の方角に七日...
-

残暑の中庭
季節と風景まだまだ残暑厳しい中庭です。 太陽のもと、中庭の草木の色も青々としています。...
-

初夏の中庭
季節と風景中庭では季節の花々が絶えず咲いて、生徒たちの目を楽しませています。 一角では、高校3年生が探究の授業で植えた色とりどりの花...
-

中庭での昼食時間
季節と風景天気のいい日には昼休みに中庭でお弁当を食べる生徒の姿を見かけます。 5月の日差しを浴びながら、木陰のベンチや中庭ステージの...
-

橘の花
季節と風景この時期には、玄関あたりではいい香りが漂っています。 校名碑のそばに橘の木があり、小さくて白い花をつけています。 初夏を告...
-

春爛漫
季節と風景構内のソメイヨシノも日に日に花開き、満開で入学式を迎えそうです。 この日は花曇りでしたが、やわらかな日差しの中で風に揺れて...
-

2024年度が始まりました
季節と風景2024年度が始まりました。 今年度も「橘の風」では京都橘中学校・高等学校の教育活動や生徒たちのいきいきとした様子などを適...
-

春の訪れ
季節と風景春休みに入った中庭ではポピーが風に揺れていたり、ハクモクレンの蕾が開こうとしています。 京都のソメイヨシノの開花まであと一...
-

謹賀新年
季節と風景あけましておめでとうございます。2024年も「橘の風」では京都橘中学校・高等学校の教育活動や生徒たちの様子などをお伝えして...
-

今年の漢字
季節と風景12月12日(火)に清水寺で今年の漢字の発表がありましたが、本校でも全校生徒を対象に今年の漢字を募集しました。 最多得票と...
-

イルミネーション
季節と風景秋の深まりと共に夜が長くなりました。校内には生徒会が飾り付けた光のオブジェが輝き、生徒達の目を楽しませています。 期末考査...
-

ユリノキが色づいてきました
季節と風景中庭のユリノキの葉が色づき、風に葉が舞う季節になりました。 来週半ばには11月です。制服の移行期間も終わり、冬の装いになり...
-

秋の中庭
季節と風景構内のあちこちでキンモクセイが香るようになりました。 中庭ではコスモスが風に揺られ、ざくろの実がたわわに生っています。...
-

夏の中庭
季節と風景8月上旬、中庭では中学2年生が育てたスイカがすくすくと育ち、大きな実をつけていました。 お盆前には最盛期を終え、少しずつ季...
-

白百合
季節と風景グラウンドへ続く外階段の脇で白百合の花が咲いています。 梅雨の合間の青空をバックに白さが映えています。...
-

薫風の候
季節と風景5月も半ばとなり、さわやかな風が中庭を吹き抜けています。 若葉が日に日に青さを増しています。...

















